富山県による時短等要請に協力された飲食店のうち、協力金(第4次)の【一部早期支給】を希望される事業主に対し、一部を早期支給!!
※但し、前回(第3次)同様 本申請も必要になります。
詳しくは、下記より富山県HPをご覧ください。又は、組合事務所までお問い合わせください。
富山県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第4次)【一部早期支給】について 富山県HP
食品安全フォーラムの開催の眼内
9月12日(金)で富山県かの【まん延防止等重点措置】は解除されますが、
13日(土)~30日(木)までは富山県独自の警戒レベルは『ステージ3』を継続されます。
「ステージ3」継続に伴い、営業時間は20時まで・酒類の提供は19時までと、飲食店にとってはまだまだ厳しい制限があります。
詳しくは、下記⇓URLよりご確認いただけます。
「まん延防止等重点措置」解除後の対応(ステージ3継続中) 【富山県HPより】
※ 協力金が支給されますが、詳細・申請要綱等については15日発表とのことです。
発表され次第、こちらのHPでもお知らせいたします。
令和3年9月7日(火)から申請開始!!
申請書類は、下記よりダウンロードしていただけます。
また、飲食業関連事業者の方への給付金も支給されます。
時短営業・休業等に協力した飲食店への『富山県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第3次)』
の一部早期支給を希望される事業主に対し早期支給されます。
【早期支給】
・富山市内 36万円(3万円(下限額)×12日分)
・富山市以外 30万円(2.5万円(下限額)×12日分)
【申請受付期間】
・郵送による申請 令和3年8月27日(金)~ 9月10日(金)まで(当日消印有効)
・オンライン申請 麗和3年8月31日(火)~ 9月10日(金)23時59分までに送信完了
詳しい申請内容・申請書類は下記よりダウンロードしていただけます。
※ 申請書類等は組合事務所にもございます。
8月19日 富山県のHPが更新されました。
富山市がまん延防止等重点措置区域とされました。
協力金など、富山市と富山市以外(まん延防止等重点措置地域外)とで異なりますので詳しくは下記リンク先よりご確認ください。
また、併せて試算シート・各種ポスター作製用リンク先もご利用ください。
まん延防止重点措置の協力金にプラスして
「富山県コロナ安心対策飲食店」の認証を受けている店舗には、
10万円を別途給付されます。
富山県コロナ安心対策飲食店認証制度の申請期間が延長されています。
申請書類等は、組合事務所にございますので、お気軽にお問い合わせください。
『まん延防止重点措置』が適用されます
期 間 : 8月20日(金)~ 9月12日(日)の24日間
業 種 : 飲食店・喫茶店
内 容 : PM8:00~AM5:00までの営業自粛・休業要請
(酒類の提供はPM7:00まで)
協力金 : 要請に応じた店舗へ協力金 1日あたり2万5千円~10万円
※ 売上高によって異なります。
申 請 : 9月13日(月)より開始予定
詳しくは、下記 富山県のHPよりご確認できます。