公式インボイス講座への限定ご招待!!
【公式インボイス講座】への限定ご招待
▼ お申込みはこちら(無料)▼
https://go.freee.co.jp/invoice_cource_2022_toyama.html?utm_source=email
========================================
いよいよ本年10月に全国でインボイス制度が施行されます。
インボイス制度が始まることはご存知かと思いますが、
多くの企業が対象となる中、施行に合わせてインボイスを発行するためには、
3月までに登録申請を行わなければならないなど、早めの対応検討が必要となっております。
そのような状況の中、日常業務の傍ら制度理解と対応を推進することに対して、
面倒や不安を感じている経営者・経理担当者様も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
そこでこの度、「まだ制度対応できていない」「登録申請したが不安が残っている」といった
ご担当者様に向けて、富山県商工会議所連合・富山県中小企業団体中央会・北日本新聞社・北日本放送が
後援する<とやまインボイス制度普及協議会>と<専門機関・専門家>が連携し、【公式インボイス講座】を開催させていただく運びとなりました。
たった一回の出席で「制度概要の完全理解」と「具体的な対応事項の理解」の2点が
達成されるセミナー式勉強会で、1事業者あたり1担当者様のご出席を強く推奨しております。
「忙しい、でもミスなく対応したい」とお考えのご担当者様、
ご自宅でも気軽に受講できるオンラインセミナーとなっておりますので、
ぜひこの機会にご出席ください。
▼ お申込みはこちら(無料)
https://go.freee.co.jp/invoice_cource_2022_toyama.html?utm_source=email
================================================
【セミナー概要】
■講座名 公式インボイス講座
主催:とやまインボイス制度普及協議会
後援:富山県商工会議所連合会 、富山県中小企業団体中央会、北日本新聞社、北日本放送
協力:freee株式会社、税理士法人アトラス総合事務所
■日時:下記日程にて14:00~15:45に開催(開場 13:55)
・2023年1月:26日
・2023年2月:2日・9日・16日
・2023年3月:2日・9日・16日・23日
■会場:オンラインセミナー
■参加費:無料
■定員:先着500名
■対象
企業の経営者・役員 / 財務・経理部門の方 / 経営企画の方 / 経理システムの導入に関与する方
■お申込ページ
https://go.freee.co.jp/invoice_cource_2022_toyama.html?utm_source=email
■お問合せ先
とやまインボイス制度普及協議会事務局
MAIL : invoice@admac.co.jp
================================================
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
--------------------------------------------------------
この度、株式会社日本政策金融公庫より講師をお招きいたしまして、『融資に関する研修会』を開催いたします。
融資をお考えに方、そうでない方も、無料で参加していただけます。
この機会に、是非お聞きになっていただければと思います。
また、研修会終了後に懇親会(会費 5,000円)を開催いたしますので、併せてご参加いただきますようご案内いたします。
参加希望の場合、組合事務所までご連絡ください。
『融資に関する』研修会
日時 : 令和4年10月5日(水曜日) 午後2時~
場所 : 富山電気ビル 富山市桜橋通り3-1 TEL(076)432-4111
〔研修会 ・ 2階 202号室〕
〔懇親会 ・ 4階 光の間〕※会費 5,000円
※お問い合わせ先
富山県飲食業生活衛生同業組合 : TEL(076)441-3871
新型コロナウイルス感染症については、新規感染者数が全国的にこれまでで最も高い感染レベルを更新し続けております。
現在主流となるオミクロン株のBA.5系統は、感染者数がより増加しやすいことが示唆され、免疫逃避が懸念されるため、感染者数の増加要因となりえます。
全国的にも、今後過去最多を更新していくことの予測されるため医療提供体制への影響をも含め最大限の警戒感をもって注視していく必要があります。
本年7月29日に新型コロナウイルス感染症対策本部において『病床、っ診療・検査医療機関のひっ迫回避に向けた対応』を決定し、医療のひっ迫を回避するための対策を確実に実施していくこととなりました。
詳しくは、下記よりご確認ください。
厚生労働省から
新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者の特定、行動制限の取り扱いについて通知がありました。
本県においても通知に基づき対応を行います。
詳細は下記のよりご確認いただけます。
新型コロナの影響により、2021年11月~2022年3月のいずれかの月の売上高が50%以上 または 30%~50%減少した
全ての業種・全ての地域の事業者が対象です。
法人:上限最大 250万円
個人事業主:上限最大 50万円
※ 申請のサポート等につきましては、組合事務所までお問い合わせください。